- 悪党と倭寇から見た南北朝時代 村井章介
- 中世の民間武装民・悪党─悪党の生態を歴史的に見る 新井孝重
- 倭寇とは何か 橋本雄
- 実践/高校日本史 高校生と「倭寇」を学ぶ─境界に生きる人々の授業から 北尾悟
- 韓日の子どもたちの倭寇認識と教科書記述─在日韓国人学校在学中の生徒を例にして 朴星奇〔訳:三橋広夫〕
- 遺物・遺跡にみる対馬の「倭寇」と日朝関係 山口華代
小学校の授業 国語・総合・社会科 3年 「所沢飛行場跡調べ」─つないできたバトン 宮崎令子 中学校の授業 歴史 倭寇と勘合貿易 小石都志子 高校の授業 日本史 日本国憲法をどのように教えてきたのか─日本近現代史の中で 浅井義弘 連載 子どもの目 ▼核心に迫る目 山田真理 窓 ▼雑誌『種蒔く人』─社会運動する文学者たち 大和田茂 モノ教材が語りだす② ▼糸紡ぎ歴三〇年─紡錘・糸車・織機 鳥塚義和 世界を歩く67 ▼マラウイを知っていますか(2)援助慣れする途上国 吉野華恵 映画を語ろうか? ▼「旅立ちの島唄─十五の春」 松原誠司 各地からの便り⑬ ▼和歌山県 若手結集「学ぶこと」は「楽しいこと」 横出加津彦 歴教協第67回東北・宮城大会/二〇一五年 負けねど! 東北② ▼復興に向けて(宮城) 石垣好春 ▼原子力半島・下北(青森) 寺田肇 探訪ミュージアム67 ▼白鹿記念酒造博物館(兵庫県西宮市) 山内英正 読書室『地理授業で使いたい教材資料』『代表制という思想』『稗貫和賀 百姓一揆の跡を訪ねる』 駅弁掛紙から見た戦時下の民衆意識 宮瀧交二 実践/中学歴史 考えさせる授業─ベトナムの中学校での試み グエン・クゥオ・ヴン ●写真●伝言板●北から南から─歴教協各県支部ニュース472●今月の動き●読者のひろば●次号予告