投稿者「rekkyo_admin」のアーカイブ

2025年1月号「子どもの声が学校と社会をつくる」の読みどころ

子どもたち自身が課題に向き合い、周りの大人が子どもたちの声に耳を傾け、
ともに歩む取り組みが学校や地域で進められています。たとえば、不登校の
子どもたちの居場所づくりや校則の見直しを通した学校づくりなどです。子
どもの権利条約批准から30年が経つなかで、子どもの権利に根ざした豊か
な実践に注目しました。

2024年12月号「もっと知りたい 中世の女性たち」の読みどころ

従来「日本三大悪女」などと貶められてきた女性たちへの評価やイメージが変わ
るなど、中世の女性についての研究は進んでいます。権力者や芸能者、都市や農
村の民衆など、中世の社会に生きたさまざまな女性の姿を、最新の研究と、それ
を踏まえた授業プランを通じて紹介しました。

2024年11月増刊号「歴教協第75回東京大会報告集」の読みどころ

第75回全国大会は、関東ブロック各県・各支部の協力を得て、明治大学和泉キャンパスで開催しました。現地実行委員会を設けず、本部主催の新しい形式で実施し、この方式が可能であるという前例をつくりました。また、従来の都道府県歴教協による現地実行委員会方式の意義を再確認する機会にもなりました。
第1部では、大会の詳細を、記念講演「日韓のモヤモヤから出会った新たな世界」、分科会、地域に学ぶ集い、現地見学などに分けて紹介しました。第2部では、「歴史総合」で期待される「問い」の追究、生徒たちの主権者としての育成をテーマにした2本の論考を掲載しました。昨年の11月増刊号(№962)第2部の論考とあわせて一読することをお勧めします