第75回大会 2024年8月 東京都「地域に根ざし、平和・人権・命をつなぐ」
第74回大会 2023年8月 兵庫県「平和と民主主義を創造するー地域に根ざす人権尊重の社会科教育ー」
第73回大会 2022年8月 愛知県「いのち・平和・民主主義ー地域に根ざし、未来を紡ぐー」
第72回大会 2021年7・8月 オンライン大会「『コロナ社会』から希望を紡ぐ社会科教育」
第72回大会 2020年8月 (新型コロナウイルス禍により)中止
第71回大会 2019年8月 埼玉県「ともに生きる、ともに歩む」ー対話からひらく未来」
------------------------------------------------
第70回大会 2018年8月 京都府「現代と〝明治150年〟ーけんぽう・ちいき・みらいー」
第69回大会 2017年8月 神奈川/関東「地域に生きる希望を 子どもたちに」
第68回大会 2016年8月 沖縄「沖縄から安保と民主主義を問う」
第67回大会 2015年8月 宮城/東北「東日本大震災・原発被害ー被災地東北から日本を問い直す」
第66回大会 2014年8月 東京/関東「歴史に学び、子どもの未来をひらく社会科教育」
第65回大会 2013年8月 大阪府 大阪市「地域に根ざし、平和をきずく歴史教育」
第64回大会 2012年8月 千葉県 習志野市・千葉市「地域と子どもに根ざすー大震災・原発・地域再生をみすえて」
第63回大会 2011年 7・8月 福岡県 北九州市「地域から世界へー地域・教室と世界を結ぶ歴史教育をめざすー」
第62回大会 2010年 7・8月 愛知県 名古屋市「現在を見つめ、歴史に学び平和な未来を」
第61回大会 2009年 8月 北海道 札幌市 「現在を見つめ、平和な未来を」
--------------------------------------------------
第60回大会 2008年 8月 東京 明治大学 「歴史に学び、平和な世界を」
第59回大会 2007年 8月 神戸市 「地域に根ざし、平和と民主主義の未来を展望する教育」
第58回大会 2006年 7月 埼玉 所沢市・川越市「地域に根ざし、平和と民主主義の未来を展望する教育」
第57回大会 2005年 7・8月 広島市 「地域に根ざし、核兵器も戦争もない世界をきずく教育」
第56回大会 2004年 7・8月 山形 天童市「地域に根ざし、平和と民主主義の世界をきずく教育」
第55回大会 2003年 7・8月 高知市 「地域に根ざし、平和と民主主義の世界をきずく教育」
第54回大会 2002年 8月 三重 伊勢市・鳥羽市「地域に根ざし、平和と民主主義の世界をきずく」
第53回大会 2001年 8月 横浜市 「地域に根ざし、21世紀を展望する歴史教育・社会科教育」
第52回大会 2000年 8月 長崎市 「地域に根ざし、21世紀を展望する歴史教育・社会科教育」
第51回大会 1999年 8月 奈良市 「地域に根ざし、平和と民主主義をきずく歴史教育・社会科教育」
--------------------------------------------- -
第50回大会 1998年 8月 東京「地域に根ざし、国民の主権を確立して、平和をきずく社会科教育
第49回大会 1997年 8月 仙台市「憲法50年・地域に根ざし、国民主権を確立して、平和をきずく教育」
第48回大会 1996年 8月 静岡市「地域に根ざし、平和と民主主義をきずく歴史教育・社会科教育」
第47回大会 1995年 8月 沖縄 那覇市「戦後50年、沖縄で考える平和と民主主義」
第46回大会 1994年 8月 千葉市・習志野市「歴史に学び、平和な未来をともに考えよう」
第45回大会 1993年 8月 京都市 「地域に根ざし、平和と民主主義をきずく歴史教育」
第44回大会 1992年 8月 福島 会津若松市「地域に根ざし、平和と民主主義をきずく歴史教育」
第43回大会 1991年 8月 鹿児島市 「地域に根ざし、平和と民主主義をきずく社会科」
第42回大会 1990年 8月 岐阜市 「地域に根ざし、平和と民主主義をきずく社会科」
第41回大会 1989年 8月 大阪市 「地域に根ざし、平和と民主主義をきずく社会科」
---------------------------------------------
第40回大会 1988年 8月 東京 法政大学「地域に根ざし、世界の平和をきずく、歴史意識の形成」
第39回大会 1987年 8月 岡山市 「地域に根ざし、世界の平和をきずく、歴史意識の形成」
第38回大会 1986年 8月 岩手 花巻市「地域に根ざし、世界の平和をきずく、歴史意識の形成」
第37回大会 1985年 8月 和歌山 白浜町「地域に根ざし、いのちを尊び、平和をつくる歴史教育」
第36回大会 1984年 8月 埼玉 秩父市「地域に根ざし、いのちを尊び、平和をつくる歴史教育」
第35回大会 1983年 8月 熊本市 「地域に根ざし、いのちを尊び、平和をつくる歴史教育」
第34回大会 1982年 8月 新潟市 「国民のねがいにこたえる平和と愛国の歴史教育」
第33回大会 1981年 8月 北海道 釧路市「国民のねがいにこたえる平和と愛国の歴史教育」
第32回大会 1980年 8月 神奈川 川崎市「地域にねざし、国民のねがいにこたえる歴史教育」
第31回大会 1979年 8月 東京 国立教育会館他「国民のねがいにこたえる歴史教育」
---------------------------------------------
第30回大会 1978年 8月 京都市「地域に根ざし、日本の社会科教育の創造と文化の継承・発展をめざして」
第29回大会 1977年 8月 秋田 わらび座「地域に根ざす社会科と文化の継承・発展をめざして」
第28回大会 1976年 8月 愛知 名古屋市「職場・地域に根ざし、子どもとともにつくる社会科」
第27回大会 1975年 8月 千葉 千葉市「民族の課題」
第26回大会 1974年 8月 兵庫 神戸市神戸文化ホール他「民族の課題」
第25回大会 1973年 8月 愛媛 松山市民会館他「民族の課題」
第24回大会 1972年 8月 沖縄 那覇市民会館他「民族の課題」
第23回大会 1971年 8月 札幌 静修高等学校「民族の課題」
第22回大会 1970年 8月 長野 山ノ内町社会体育館他「民族の課題」
第21回大会 1969年 8月 山形 上ノ山小学校他「民族の課題」
---------------------------------------------
第20回大会 1968年 8月 奈良 奈良教育大他「民族の課題」
第19回大会 1967年 8月 東京 九段会館と法政大学「民族の課題」
第18回大会 1966年 8月 福岡 福岡旅行センター「民族の課題」
第17回大会 1965年 8月 青森 教育会館「民族の課題と歴史教育」
第16回大会 1964年 8月 群馬 伊香保中学校他「現代の課題」
第15回大会 1963年 8月 京都 立命館大学「現代の課題と歴史教育」
第14回大会 1962年 8月 長野 白馬中学校「現代史と歴史教育」
第13回大会 1961年 8月 東京 高尾山薬王院「小中高を一貫する歴史教育」
第12回大会 1960年 8月 東京 明治大学「自主編成と教科書の実践的研究」
第11回大会 1959年 8月 東京 専修大学
---------------------------------------------
第10回大会 1958年 8月 京都 立命館大学
第 9回大会 1957年 11月 東京 専修大学他「歴史教育の内容と方法」
第 8回大会 1956年 11月 東京 お茶の水女子大学
第 7回大会 1955年 9月 鎌倉 横浜国立大学
第 6回大会 1954年 11月 東京 お茶の水女子大学「教師のための歴史学習」
第 5回大会 1953年 10月 京都 立命館大学
第 4回大会 1952年 10月 東京 お茶の水女子大学「平和と愛国の歴史教育の具体的展開」
第 3回大会 1951年 11月 東京 東京文理大学「平和と愛国の歴史教育」
第 2回大会 1950年 11月 東京 東京文理大学
第 1回大会 1949年 7月 東京 文京高等学校(創立大会)