「明日の授業に使える中学校社会科」シリーズ第2版、最終巻となる「地理」が刊行となりました。
歴史・公民の刊行からやや間が空いてしまいましたが、無事にシリーズ完結となります。
歴教協の授業書シリーズで蓄積された実践的な授業アイディアを踏まえつつ、学習指導要領の改訂に
あわせて内容・情報を全面リニューアル。SDGsや防災教育との連動、ウクライナ戦争や新型コロナ
感染症といった最新のテーマも盛り込んだ充実の内容です。
旧版と同じく専用サイト「デジタル資料集」に登録することで資料画像やワークシート案を
ダウンロードして使えます。ぜひご活用ください。
歴史教育者協議会(歴教協) 編(編集委員 大野一夫、石戸谷浩美、岩田彦太郎、平井敦子)
『明日の授業に使える中学校社会科 地理[第2版]』
大月書店刊 2023年2月15日発売 ISBN978-4-272-40867-2
B5判208ページ 定価3,300円(本体3,000円+税)
http://www.otsukishoten.co.jp/book/b619016.html
目次
シリーズ刊行にあたって
地域の課題と向きあう主権者を育てる地理学習を
デジタル資料集の使い方
Ⅰ 世界のすがた
1 世界の人びと(1)さまざまな民族衣装
2 世界の人びと(2)暑い地域と乾燥した地域の人びとの暮らし
3 世界の人びと(3)寒い地域と高山地域の人びとの暮らし
4 世界の人びと(4)温暖な地域と南太平洋の暮らし
5 世界の民族と宗教
6 地球儀と世界地図から見た世界.緯度と経度・時差・いろいろな世界地図
7 世界の自然(1)地形
8 世界の自然(2)気候
9 世界の国ぐに(1)こんな国知ってますか?
10 世界の国ぐに(2)世界いろいろベスト5
発展学習 世界の子どもたちは、今(1)働かされる子どもたち
発展学習 世界の子どもたちは、今(2)劣化ウラン弾に苦しむ子どもたち
発展学習 人びとの生活と環境(調べ学習)
Ⅱ 世界の諸地域
1 アジアの国ぐに(1)朝鮮半島 「近くて遠い国」韓国と北朝鮮
2 アジアの国ぐに(2)中国 ①身近な中国・広い中国
3 アジアの国ぐに(2)中国 ②14.1億人が暮らす国
4 アジアの国ぐに(2)中国 ③躍進する中国経済
5 アジアの国ぐに(3)東南アジア 躍進するASEAN
6 アジアの国ぐに(4)インド(南アジア)
7 アジアの国ぐに(5)西アジアと中央アジア
8 アジアの国ぐに(6)イスラム教を信じる人びと
9 アジアの国ぐに(7)アジア州の課題にみんなで立ちむかう
10 ヨーロッパの国ぐに(1)ヨーロッパを広く見る
11 ヨーロッパの国ぐに(2)ドイツ
12 ヨーロッパの国ぐに(3)フランス
13 ヨーロッパの国ぐに(4)北ヨーロッパ
14 ヨーロッパの国ぐに(5)EUの役割
15 ヨーロッパの国ぐに(6)EUのこれから
16 ヨーロッパの国ぐに(7)ロシア連邦と周辺の国ぐに
17 北アメリカの国ぐに(1)アメリカ合衆国①広がるアメリカ
18 北アメリカの国ぐに(1)アメリカ合衆国②世界に影響を与えるアメリカの農業
19 北アメリカの国ぐに(1)アメリカ合衆国③世界に影響するアメリカの工業
20 北アメリカの国ぐに(1)アメリカ合衆国④豊かな国の貧困・アメリカの素顔
21 北アメリカの国ぐに(2)中米 軍隊を捨てた国コスタリカ
22 南アメリカの国ぐに
23 アフリカの国ぐに(1)アフリカ州の自然環境と歴史
24 アフリカの国ぐに(2)アフリカ州の産業の変化とこれから
25 オセアニアの国ぐに(1)太平洋の島々
26 オセアニアの国ぐに(2)オーストラリア
発展学習 ビキニ水爆被災事件とマーシャル諸島の人びと
発展学習 「世界の国調べ」新聞と大使館への手紙
発展学習 プラスチック汚染問題とSDGs
Ⅲ 日本のすがたと身近な地域
1 日本の領域
2 日本ってどんな国(1)日本の地形
3 日本ってどんな国(2)日本の気候
4 日本ってどんな国(3)日本の地震・火山災害
5 日本ってどんな国(4)日本の気象災害
6 日本ってどんな国(5)地図を読む
7 日本ってどんな国(6)身近な地域を歩く
Ⅳ 日本の諸地域
1 九州・沖縄地方(1)九州・沖縄の自然と特色
2 九州・沖縄地方(2)九州の農業と畜産
3 九州・沖縄地方(3)諫早湾の干拓
4 九州・沖縄地方(4)沖縄の歴史と米軍基地問題
5 中国・四国地方(1)平和都市・広島のまちづくり
6 中国・四国地方(2)豊かな瀬戸内地方
7 中国・四国地方(3)高知県の農業と第6次産業化
8 中国・四国地方(4)過疎地域の地域おこし
9 近畿地方(1)奈良・京都の伝統産業
10 近畿地方(2)広がる阪神工業地帯
11 近畿地方(3)琵琶湖の環境保全
12 近畿地方(4)木(紀伊)の国・和歌山県の林業
13 中部地方(1)東海地方の産業~静岡県
14 中部地方(2)自動車の町・豊田
15 中部地方(3)中央高地の高原野菜と果樹栽培
16 中部地方(4)北陸の豪雪地帯~新潟県
17 関東地方(1)東京にはいくつ顔がある?~首都・東京
18 関東地方(2)人口が集まりすぎると?~東京の都市問題
19 関東地方(3)利根川をさかのぼると~自然と歴史・農業
20 関東地方(4)東京湾から内陸へ~工業地帯の広がり
21 東北地方(1)東北地方の自然と農業
22 東北地方(2)東北地方の人口と社会の変化
23 東北地方(3)東北地方の公共交通
24 東北地方(4)炭鉱から観光へ
25 北海道地方(1)北海道の開拓とアイヌ民族の問題
26 北海道地方(2)十勝平野の畑作と根釧台地の酪農
27 北海道地方(3)北海道の漁業~とる漁業から育てる漁業へ
28 北海道地方(4)北海道農業とTPP
Ⅴ 世界的視野から見た日本
1 世界の人口問題
2 資源・エネルギーと原発問題
3 日本の農業・食料問題
4 日本の工業問題
発展学習 日本の原子力発電所と被ばく労働