「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
6月授業づくり講座のまとめ
7月増刊号の黒田論考には資料があります
歴史地理教育7月増刊号(No987)‐特集 「ジェンダー平等をめざす社会科の学び」の読みどころ
ジェンダー平等の実現は、2015年の国際連合総会で採択されたSDGsの17の目標の1つです。いまや、ジェンダー平等は、国境を越えて全世界の人々が共通にめざすべき国際的な課題となり、世界でも日本でも社会のさまざまな場面で…
7月号渋澤論考には資料があります
歴史地理教育7月号「 仏教から日本中世社会をみつめる」の読みどころ
日本の仏教界でいくつもの「改革」の動きがあった鎌倉時代。そこで生まれた新仏教」がさらに浸透していった室町、そして戦国時代。仏教を通じて中世の社会をみつめるとき、今の日本の感覚との違いに子どもたちは大いに興味をひかれます。…
声明 沖縄戦の歴史を歪める自民党西田氏の「ひめゆり発言」に抗議する
6月号大根田論考には資料があります
2025年6月号「治安維持法・普通選挙法100年」
定価 850円(本体773円) …
2025年6月号「治安維持法・普通選挙法100年」の読みどころ
今年は治安維持法と普通選挙法が制定されてから100年。政府はなぜ、この二つの法律を同時に制定したのでしょうか。また、これらの法律は日本社会にどんな影響を与え、ファシズムと戦争の時代を招いたのでしょうか。「新しい戦中」とも…