歴教協では、すべての子どもたちが主権者として育っていけるような、楽しくわかる社会科の授業づくりに取り組んでいます。
2025年度 各地のブロック集会のご案内(10/18時点)
2025年度「中間研究集会」のご案内
お知らせ
-
2024年11月増刊号「歴教協第75回東京大会報告集」の読みどころ
第75回全国大会は、関東ブロック各県・各支部の協力を得て、明治大学和泉キャンパスで開催しました。現地…
- 11月号の高橋論考には資料があります
-
2024年11月号「戦時下の人びとのくらし」の読みどころ
戦時下の人びとがどのような生活を強いられていたのかについて、子どものくら し、学生・女性の動員などを…
-
2024年10月号「「いま、中東では何がおきているのか」の読みどころ
2023年10月以来、イスラエルによるガザ地区への激しい攻撃が続き、 極めて深刻な人道危機がおきてい…
- 024年歴教協東京大会~地域に根ざし、平和・人権・命をつなぐ~ 暑い東京で、熱い報告と討議、笑顔と元気のあふれる大会報告
- 9月号の徳永論考には資料があります
-
2024年9月号「荘園の人びと」の読みどころ
日本史の教科書には「寄進地系荘園」で皇族や摂関家、寺社が荘園 の寄進を受け、荘園が拡大するが、荘園整…
機関誌「歴史地理教育」最新号
機関誌「歴史地理教育」増刊号
最近の投稿
-
2025年度「各地のブロック集会」のご案内 (2025-11-11)
2026.1 冬の全道研究集会 日時:2026年1月5日(月)、6日(火) 会場等:札幌…
- 2025年度「中間研究集会」のご案内 (2025-11-11)
-
歴史地理教育11月増刊号(No992)‐特集 戦後 80年の歴史に学び平和をきりひらく 歴教協第76回東京大会報告集 (2025-11-11)
定価 1100円(本体1000円) 購入希望はこちらから 戦後 80年の歴史に学び平…
- 「第62回兵庫歴史教育者協議会研究集会」のご案内 (2025-11-03)
-
「2025沖縄の旅 戦後80年 沖縄の戦後史をたどる旅」のご案内 (2025-10-28)
戦後80年、沖縄は再び「戦争前夜」に直面しています。自衛隊基地建設・強靭化が進み、「台湾有事」にお…

