歴教協では、すべての子どもたちが主権者として育っていけるような、楽しくわかる社会科の授業づくりに取り組んでいます。
2025年度 各地のブロック集会のご案内(10/18時点)
お知らせ
- 【声明】教科書記述に対する日本政府の政治的介入に抗議し、日韓の歴史問題を子どもたちと自由に学ぶこ とを大切にしていきましょう
-
歴教協編『明日の授業に使える中学校社会科 公民[第2版]』(大月書店)
「明日の授業に使える中学校社会科」シリーズ第2版のうち、本年3月に刊行した「歴史」に続…
-
歴教協編『明日の授業に使える中学校社会科 歴史[第2版]』が刊行されました
歴教協編『明日の授業に使える中学校社会科 歴史[第2版]』(大月書店)3月18日刊行 201…
- 4月号の横山論考の参考文献はこちらにあります
-
国際法違反のロシアのウクライナ侵攻に抗議し、即時撤退を求めます(声明)
私たちは、ロシア・プーチン政権が2月24日に開始したウクライナ共和国への軍 事侵攻に対し抗議し、即…
-
産経新聞と日本維新の会及び文科省による教育実践への政治介入に抗議する(声明)
『産経新聞』(2022年1月30日付)は、日本教職員組合の教研集会社会科教育分科会で報 告され…
- 3月号丸岡論考には資料があります
機関誌「歴史地理教育」最新号
機関誌「歴史地理教育」増刊号
最近の投稿
-
歴史地理教育9月号(No989)‐特集 村・町・都市 江戸時代の人びと (2025-08-20)
定価 850円(本体773円) …
-
歴史地理教育9月号「村・町・都市 江戸時代の人びと」の読みどころ (2025-08-20)
江戸時代後半には、生産・流通・経済の活動が変化し、農業だけでなく、商品生産、流通に携わる人びとが暮ら…
-
26年(来年)の全国大会について (2025-08-16)
来年、2026年の夏は、滋賀県近江八幡市のヴォーリズ学園高校で第77回歴教協全国大会を開催します。8…
-
歴史地理教育8月号「ラジオ放送と大衆社会」の読みどころ (2025-07-22)
ラジオ放送開始から100年。ラジオは新聞や雑誌などのそれまでのメディアとどう違ったのでしょう。また、…
-
歴史地理教育8月号(No988)‐特集 ラジオ放送と大衆社会 (2025-07-18)
定価 850円(本体773円) &n…

