歴教協では、すべての子どもたちが主権者として育っていけるような、楽しくわかる社会科の授業づくりに取り組んでいます。
重要なお知らせ
第76回東京大会のお知らせ
お知らせ
- 全民研「オンライン学習会」のご案内
- 中国東北部の旅のご案内
-
声明 軍学共同を一層推し進める日本学術会議の法人化に反対し、法人化法案の撤回を求めます
声明 軍学共同を一層推し進める日本学術会議の法人化に反対し、法人化法案の撤回を求めます  …
-
2025年3月号「現代の『棄民』政策を問う 福島 沖縄 能登」の読みどころ
原発事故の緊急事態宣言はいまも続き、25000人を超える帰還困難者の存在にも 関わらず原発の新規建設…
- 1月授業づくり講座のまとめ
-
2025年2月号「小中高の地理学習の可能性」の読みどころ
地理学習の内容には、地誌学習や空間認識だけでなく、現代の世界や日本で起きているさまざまな問題を子ども…
- 「歴教協第43回中間研究集会」報告
機関誌「歴史地理教育」最新号
機関誌「歴史地理教育」増刊号
最近の投稿
-
2015年5月25日に、歴史学関係16団体で「『慰安婦』問題に関する日本の歴史 学会・歴史教育者団体の声明」を出しました。 (2015-05-25)
[gview file="http://www.rekkyo.org/wordpress/wp-co…
-
2015年5月号(No. 834)特集 貧困・家族のゆらぎと向き合う (2015-04-25)
購入希望はこちらから変容する家庭と深化する貧困に向き合って 白鳥勲自分らしく輝くことのできる居場所…
-
小学校社会科地域学習指導ハンドブック―沖縄から北海道まで活かせる (2015-04-05)
本書の題名 小学校社会科地域学習指導ハンドブック―沖縄から北海道まで活かせる 出版社 フォー…
-
資料で学ぶ日本史120時間 (2015-04-05)
本書の題名 資料で学ぶ日本史120時間 出版社 地歴社 著者 小松克己・大野一夫・鬼頭明…
-
石井建夫著作集 はてなの社会科 再び“希望と生気”を語る社会科を (2015-04-05)
本書の題名 石井建夫著作集 はてなの社会科 再び“希望と生気”を語る社会科を 出版社 国土社…