歴教協では、すべての子どもたちが主権者として育っていけるような、楽しくわかる社会科の授業づくりに取り組んでいます。
重要なお知らせ
第76回東京大会のお知らせ
お知らせ
-
「共謀罪」創設に反対する声明
政府は、東京オリンピック・パラリンピックを口実に、「テロ等準備罪」(以下「共謀罪」)を今国会で創設…
-
第68回沖縄大会、全国から615名の参加で、成功裡に終わる
以下の報告は、大会の一旦を記述しただけなので、詳しくは、大会増刊号を参照してください。 ●歴史教育者…
-
第68回歴史教育者協議会沖縄大会 “沖縄を見て、聞いて、考えた大会”
1.「オール沖縄」に学ぶ 沖縄大会は、8月5日~7日に名護市民会館・琉球大学を会場に開催し、…
-
高校教科書検定に抗議し、新検定基準の撤回を求める決議
高校教科書検定に抗議し、新検定基準の撤回を求める決議 安倍政権の下、文部科学省は2014年1月に新…
-
憲法改正の危機の中で、 子どもたちを主権者に育てる教育を広げよう
憲法改正の危機の中で、子どもたちを主権者に育てる教育を広げよう …
-
歴史地理教育8月号(No853)-特集・子どもたちと戦争
購入希望はこちらから特集 子どもたちと戦争戦争孤児と「出会った」 中学生・大学生─戦争孤児関係者へ…
-
歴史地理教育7月増刊号(No852)-歴史の授業は子どもが主役
購入希望はこちらから歴史の授業は子どもが主役 Ⅰ 総論 「考える日本史授業」とアクティブ・ラーニ…
機関誌「歴史地理教育」最新号
機関誌「歴史地理教育」増刊号
最近の投稿
-
歴史地理教育7月号(No911)-特集 一帯一路と東西交易 (2020-06-24)
購入希望はこちらから 特集 一帯一路と東西交易 中国の「一帯一路」政…
-
歴教協編『世界と日本をむすぶ「歴史総合」の授業』(大月書店)5月22日刊行 (2020-06-12)
歴教協編『世界と日本をむすぶ「歴史総合」の授業』(大月書店)5月22日刊行 2022年度から新科目「…
-
歴史地理教育6月号(No910)-特集 沖縄の戦後 いのち・基地・女性 (2020-05-18)
購入希望はこちらから 特集 沖縄の戦後 いのち・基地・女性 実践記録/小学校 一枚の写真から沖縄の戦…
-
工事中です。 (2020-05-06)
今しばらくお待ちください。
-
歴史地理教育5月号(No909)-特集 憲法を守り、活かす社会へ (2020-04-27)
購入希望はこちらから 特集 憲法を守り、活かす社会へ 九条…