2024年1月号「グローバルサウスとウクライナ戦争」の読みどころ
ウクライナ戦争は長期化し、益々混迷の度を増しています。この戦争をめぐって 世界の分断は更に深まったと言われています。一方、ロシア・ウクライナのいず れの側にも与しない「グローバルサウス」と呼ばれる国々が今、注目を集めてい…
ウクライナ戦争は長期化し、益々混迷の度を増しています。この戦争をめぐって 世界の分断は更に深まったと言われています。一方、ロシア・ウクライナのいず れの側にも与しない「グローバルサウス」と呼ばれる国々が今、注目を集めてい…
1928年の不戦条約は、世界史上初めて戦争を違法とするものでした。しかし、 日本の中国侵略や第二次世界大戦の勃発を防ぐことはできませんでした。不 戦条約の理念は、国連憲章や憲法9条に引き継がれ、平和をめざす取り組み が続…
兵庫・西宮でおこなわれた全国大会は、初のハイブリッド大会として、会場の関西学院大学西宮聖和キャンパスの熱気を全国に届けました。 映画『教育と愛国』をめぐる記念講演、分科会、地域に学ぶ集いなどの報告をまとめて第一部とし、第…
イスラエルとイスラム組織ハマスとの武力衝突は20年以上にわたって繰り返されて来ました。 今回のハマスの攻撃と、それに対するイスラエル軍の報復の中で、多くの市民が犠牲になってい ます。今後戦況はさらに拡大し、イスラエルの…
こちらをクリック。
橋本論考の追加資料はこちらから 中條論考の追加資料はこちらから
歴史教育者協議会常任委員会は、現在国会でも議題にあがっている、世田谷区史編纂における「著作人格権の不行使」の問題に関して、自治体史における歴史学の成果の尊重、人権としての著作人格権の問題、歴史修正が起こりやすくなる前例と…
1月8日(日)に「ウクライナ侵攻をどうとらえるか」というテーマで、第41回中間研究集会をラパスホール で実施しました。会場に42人、オンラインに71人の合計113人の参加があり、時宜にかなったテーマということ もあり熱…
購入希望はこちらから 特集 いのち・平和・民主主義 第73回愛知/東海大会 報告集─地域に根ざし、未来を紡ぐ 第1部 歴教協第73回 愛知/東海大会報告集 Ⅰ 全体会 【挨…
10月号の遠田論考には、掲載できなかった資料があります。以下をクリックしてください。 https://www.rekkyo.org/wordpress/wp-content/uploads/2022/09/d7ef147…