歴史地理教育5月号(No894)-特集・何かおかしいからはじまる人権の拡大
購入希望はこちらから 特集 何かおかしいから はじまる人権の拡大 絵本で「本物」を子どもたちへ 塚本やすし 派遣労働者の誇りがたたかいの源泉 渡辺照子 地域を糧に劇場から発信する 平野淳 梅雨空に 「九条守れ」の…
購入希望はこちらから 特集 何かおかしいから はじまる人権の拡大 絵本で「本物」を子どもたちへ 塚本やすし 派遣労働者の誇りがたたかいの源泉 渡辺照子 地域を糧に劇場から発信する 平野淳 梅雨空に 「九条守れ」の…
購入希望はこちらから 特集 最澄と空海 【インタビュー】漫画『阿・吽』の作者に聞く おかざき真里 平安時代の天皇・政治と仏教─九世紀を中心に 駒井匠 密教美術への誘い 松本伸之 奈良・平安時代前期の神仏習合 吉田一彦 実…
購入希望はこちらから 特集 東日本大震災八年後のいま 原発事故の現在地─取り残される被害者 吉田千亜 歴史に「学ぶ」ということ 秋山豊寛 原発災害からの復…
購入希望はこちらから 特集 東アジアの未来 沖縄の自己決定権と東アジア 新垣毅 …
購入希望はこちらから 特集 宗教改革五〇〇年 世界史の中の宗教改革 踊共二 近世日本とキリスト教─現行教科書の問題点を中心に 清水有子 実践記録/中学校歴史 天正遺欧少年使節団から見える日本と世界 河原和之 実…
購入希望はこちらから 特集 子どもたちと戦争戦争孤児と「出会った」 中学生・大学生─戦争孤児関係者への聞き取りを全国で! 本庄豊 沖縄の少年兵・護郷隊 瀬戸隆博 子ども兵士をなくすために 江連恭弘 子どもたちを取…
購入希望はこちらから 特集 ファッションから見た近代 戦時下のファッション 村上佳代 実践/世界史 第一次世界大戦とファッション─「服飾文化」という科目と出会って 伊藤和彦 「紡ぎ・織る」ことから社会認識へ 鳥…
購入希望はこちらから 特集 18 歳選挙権と学校 【堀尾輝久氏インタビュー】憲法と主権者教育 堀尾輝久 「政治的中立性」と教育の自由 小林善亮 安保法制を討論する高校生 前田恒久 参加と共同の学校づくり─「入間向…
購入希望はこちらから 特集 中小企業が日本を支える 躍動する中小企業 黒瀬直宏 【インタビュー】木の良さを活かし、世界をつなぐ─木材の未来を岡山から発信する 中島浩一郎 人…