歴教協では、すべての子どもたちが主権者として育っていけるような、楽しくわかる社会科の授業づくりに取り組んでいます。
各地のブロック集会のご案内 2018年
第36回中間研究集会のお知らせ
お知らせ
- 「第62回兵庫歴史教育者協議会研究集会」のご案内
-
「2025沖縄の旅 戦後80年 沖縄の戦後史をたどる旅」のご案内
戦後80年、沖縄は再び「戦争前夜」に直面しています。自衛隊基地建設・強靭化が進み、「台湾有事」にお…
-
歴史地理教育11月号「国際連合 創設80年と現在地」の読みどころ
2025年10月、国際連合は発足80年を迎えます。国連は、国際平和、人権の保障、人道支援などの分野で…
- 全民研「中間研究集会」のご案内
- 「立命館国際平和ミュージアム特別展」のご案内
- 全民研「オンライン学習会」のご案内
- 11月授業づくり講座のご案内
機関誌「歴史地理教育」最新号
機関誌「歴史地理教育」増刊号
最近の投稿
-
歴史地理教育3月増刊号(No952)-「歴史総合」から「日本史探究」「世界史探究」へ (2023-03-09)
購入希望はこちらから 「歴史総合」から「日本史探究」「世界…
-
歴史地理教育3月号(No951)-特集 反省なき原発回帰と被災地のいま (2023-02-27)
購入希望はこちらから 特集 反省なき原発回帰と被災地のいま…
-
歴史地理教育2月号(No950)-特集 荘園って何? (2023-01-17)
購入希望はこちらから 特集 荘園って何? 荘園Q&A 伊藤俊一 鎌倉時代…
-
歴史地理教育1月号(No949)-特集 いま、人道危機に向きあう (2022-12-16)
購入希望はこちらから 特集 いま、人道危機に向きあう ウクライナ戦争を見る視点─国際法…
-
歴史地理教育12月号(No948)-特集 応仁・文明の乱とその時代 (2022-11-16)
購入希望はこちらから 特集 応仁・文明の乱とその時代 応仁・文明の乱の原…

