歴史地理教育11月増刊号(No932)「コロナ社会」から希望を紡ぐ社会科教育
購入希望はこちらから 「コロナ社会」から希望を紡ぐ社会科教育 歴史教育者協議会第72回全国大会(オンライン)報告集 社会科教育の課題と展望 第1部 全国大会報告集 Ⅰ 全体会…
購入希望はこちらから 「コロナ社会」から希望を紡ぐ社会科教育 歴史教育者協議会第72回全国大会(オンライン)報告集 社会科教育の課題と展望 第1部 全国大会報告集 Ⅰ 全体会…
購入希望はこちらから 特集 いま、南北朝時代がおもしろい インタビュー 足利尊氏から広がる歴史観 ─ 文化祭で尊氏を発表した高校生に聞く 聞き手 本誌編集委員 鎌倉時代後期の政治状況からみる後醍醐天皇の…
購入希望はこちらから 特集 Harassmentは戒めんと? 職場のHarassment─働き方の変化との関係 やつづかえり Harassmentなくします─ここまでいっぱいありましたが 君島沙良 そのルール、ずれていま…
購入希望はこちらから 特集 幕府はどうする? 内憂外患 内憂外患と幕政改革 藤田覚 実践プラン/小学校6年 天災が起きた!年貢をどうしよう 羽田純一 実践報告/中学歴史 文化と政治 鹿村正浩 実践報告/高校日本史 「改革…
購入希望はこちらから 特集 2021年から問う、世界現代史 二〇二〇年代から見る「世界現代史」 栗田禎子 インタビュー 核兵器禁止条約の意義と可能性 川崎哲 パレスチナ問題の現状と今後の課題 …
購入希望はこちらから 音楽のきこえる社会科の授業 Ⅰ 音楽でつくる社会科の授業 「歌うこと」の恥ずかしさ 武田砂鉄 歌教材…
購入希望はこちらから 特集 揺れる香港の今とマカオ 香港の歴史と現状─妥協の破綻と歴史的大転換 倉田徹 マカオ─ポルトガルの記憶、中国特別行政区としての今 内藤理佳 香港国家安全維持法と香…
購入希望はこちらから 特集 日韓歴史問題 対立を招くもの 朝鮮人強制労働の歴史否定を問う 竹内康人 実践報告/中学歴史 植民地支配からみる「慰安婦」授業 平井美津子 実践報告/高校・韓国社会 私たちが望む日韓関係とは 金…
購入希望はこちらから 特集 ♯MeTooから♯KuTooのその先へ インタビュー ♯KuTooからつながり広がって 俳優 石川優実さんに聞く 石川優実 聞き手 本誌編集委員 フェミニズムの否認がもたらす差別の「見えなさ」…
購入希望はこちらから 特集 藤原道長とその時代 摂関政治─道長の時代 古瀬奈津子 「この世をば」の歌の新釈と道長像 山本淳子 実践報告/高校日本史 平安時代をどう教えたか─移行期を重視して 浅井義弘 道長の時代の京都を歩…