By | 2018年5月6日

<div class=”hecj_top_page”>
<h1 style=”margin: 0; padding: 0;”>?</h1>
<h3 style=”margin: 0; padding: 0;”>歴教協では、すべての子どもたちが主権者として育っていけるような、楽しくわかる社会科の授業づくりに取り組んでいます。</h3>
<h2 style=”text-align: left;”><a href=”https://rekkyo.org/rekkyo-wp/wp-content/uploads/2021/04/e767348a64e676feddf79a23bb16d4f7.pdf”><span style=”text-decoration: underline;”><span style=”color: #ff9900; font-size: 10pt; background-color: #ffffff; text-decoration: underline;”> </span></span><span style=”text-decoration: underline;”><span style=”color: #ff9900; font-size: 10pt; background-color: #ffffff; text-decoration: underline;”><span style=”color: #ff6600; font-size: 14pt; text-decoration: underline;”>第72回全国大会(オンライン)? </span></span></span></a><span style=”color: #ff9900; font-size: 12pt; background-color: #ffffff;”><span style=”color: #00ccff;”><span style=”font-size: 12pt;”><a href=”https://rekkyo.org/rekkyo-wp/wp-content/uploads/2021/04/e767348a64e676feddf79a23bb16d4f7.pdf”><span style=”text-decoration: underline;”><span style=”font-size: 14pt; color: #ff6600; text-decoration: underline;”>分科会レポート/つどい一覧</span></span></a>  </span></span></span></h2>
<h2 style=”text-align: center;”>お知らせ</h2>
<p>

</p>
<h2>機関誌「歴史地理教育」最新号</h2>
<div style=”text-align: center;”>
歴史地理教育9月号(No989)‐特集 村・町・都市 江戸時代の人びと
</div>
<h2>機関誌「歴史地理教育」増刊号</h2>
<div style=”text-align: center;”>
歴史地理教育7月増刊号(No987)‐ジェンダー平等をめざす社会科の学び
</div>
<h2>最近の投稿</h2>
<p>
  • 地理探究 (2000-02-27)
    ・生徒の問いからつくる「クリエイティブ・ラーニング」型授業 (2025年5月号)
  • 日本史探究 (2000-02-27)
    ・治安維持法、特高警察をどう教えてきたのか  (2025年6月号) ・平安時代を生徒自らの言葉でつむ…
  • その他(大学を含む) (2000-02-27)
    歴史   「忖度」なき授業内でおこなわれる「平和学習」―普遍的教育がおこなわれるために  (2024…
  • 地理総合 (2000-02-27)
    ・基本的人権である水資源から考えるパレスチナ問題  (2025年2月号) ・交通と通信技術の発達は私…
  • 歴史総合 (2000-02-27)
    ・『ランボー』とベトナム帰還兵の苦悩  (2025年3月増刊号) ・中東問題から平和を見つめ直す「歴…
</p>
</div>