<div class=”hecj_top_page”>
<h1 style=”margin: 0; padding: 0;”>?</h1>
<h3 style=”margin: 0; padding: 0;”>歴教協では、すべての子どもたちが主権者として育っていけるような、楽しくわかる社会科の授業づくりに取り組んでいます。</h3>
<h2 style=”text-align: left;”><a href=”https://www.rekkyo.org/wordpress/wp-content/uploads/2021/04/e767348a64e676feddf79a23bb16d4f7.pdf”><span style=”text-decoration: underline;”><span style=”color: #ff9900; font-size: 10pt; background-color: #ffffff; text-decoration: underline;”> </span></span><span style=”text-decoration: underline;”><span style=”color: #ff9900; font-size: 10pt; background-color: #ffffff; text-decoration: underline;”><span style=”color: #ff6600; font-size: 14pt; text-decoration: underline;”>第72回全国大会(オンライン)? </span></span></span></a><span style=”color: #ff9900; font-size: 12pt; background-color: #ffffff;”><span style=”color: #00ccff;”><span style=”font-size: 12pt;”><a href=”https://www.rekkyo.org/wordpress/wp-content/uploads/2021/04/e767348a64e676feddf79a23bb16d4f7.pdf”><span style=”text-decoration: underline;”><span style=”font-size: 14pt; color: #ff6600; text-decoration: underline;”>分科会レポート/つどい一覧</span></span></a> </span></span></span></h2>
<h2 style=”text-align: center;”>お知らせ</h2>
<p>
-
2015年7月増刊号(No. 837)特集 第二次世界大戦終結・国連発足70年
購入希望はこちらから Ⅰ 第二次世界大戦を再検討する …
-
2015年7月号(No. 836)特集 富士山を学ぶー信仰・現実
購入希望はこちらから特集 富士山を学ぶ─信仰・現実・浮世絵と富士山 大久保純一・富士禅定から御富士…
-
2015年5月号(No. 834)特集 貧困・家族のゆらぎと向き合う
購入希望はこちらから変容する家庭と深化する貧困に向き合って 白鳥勲自分らしく輝くことのできる居場所…
-
2015年4月号(No. 833)特集 遣唐使像を問い直す
【インタビュー】遣唐使研究の現在 田中史生大唐帝国が求めた日本の牛角─中国から見た遣唐使…
-
2015年3月号(No. 831)特集 空襲ー空からの破壊と虐殺
上空のまなざし/地上の記憶─名古屋三・二五空襲をめぐって 西形久司多様化する空爆テク…
-
『江戸から東京へ』―政治家の意向を受けて内容が変えられる 『教科書』があってはなりません
東京都教育委員会(都教委)は、2009年から東京都独自の科目として「江戸から東京へ」を設置し、その「…
-
地理総合
・交通と通信技術の発達は私たちを「幸せ」にした? (2024年11月号) ・防災四コマ漫画で考える …
<h2>機関誌「歴史地理教育」最新号</h2>
<div style=”text-align: center;”> </div>
<h2>機関誌「歴史地理教育」増刊号</h2>
<div style=”text-align: center;”> </div>
<h2>最近の投稿</h2>
<p>
-
歴史地理教育7月号(No971)‐特集 評価が困難! 授業をどうする? (2024-06-24)
定価 850円(本体773円) 購入希望はこちらから 特集…
-
2024年7月号「評価が困難!授業をどうする?」の読みどころ (2024-06-23)
観点別評価で学校現場は混乱している。しかし、新学習指導要領や 観点別評価が導入される中でも、学問の成…
-
歴史地理教育6月号(No970)‐特集 「教育DX」で子どもの学びは? (2024-05-25)
定価 850円(本体773円) 購入希望はこ…
-
2024年6月号「「『教育DX』で子どもの学びは?」の読みどころ (2024-05-24)
「1人1台端末」の導入と教科書・教材のデジタル化によって、子どもの学びと育 ち、教職員のしごとと学校…
- 声明 県立公園「群馬の森」(高崎市)の朝鮮人労働者追悼碑撤去に抗議する (2024-05-06)
</div>