辺野古埋め立て代執行訴訟翁長知事の意見陳述全文(2015年12月2日)を紹介
『歴史地理教育』2016年5月号欄に、掲載実践の関連資料として「辺野古埋め立て代執行訴訟翁長知事の意見陳述全文(2015年12月2日)」を紹介しました。
『歴史地理教育』2016年5月号欄に、掲載実践の関連資料として「辺野古埋め立て代執行訴訟翁長知事の意見陳述全文(2015年12月2日)」を紹介しました。
沖縄大会に向け、テーマ「沖縄から考える戦争と平和」に上記の集会を開催しました。1月10日ラパスホールで参加者は講師・報告者を含め59名でした。 戸邉秀明講演「沖縄戦の記憶と現代」は、沖縄研究の最新の内容、沖…
地方自治体や住民が主体となって「若い人が集まるまち」づくりが各地でおこなわれています。価値観が多様化している今、若い人たちにとって魅力あるまちとはどのようなまちなのでしょうか。また、そのまちづくりはどのようにおこなわれて…
購入希望はこちらから 歴史教育者協議会第 67 回宮城/東北大会報告集 大会テーマ 東日本大震災・原発被害─被災地東北から日本を問い直す Ⅰ 全体会 【本部挨拶】 歴史教育者協議会委員長 …
購入希望はこちらから 特集 中小企業が日本を支える 躍動する中小企業 黒瀬直宏 【インタビュー】木の良さを活かし、世界をつなぐ─木材の未来を岡山から発信する 中島浩一郎 人…
憲法違反の安保法制を廃止にしよう 安倍自公政権は、9月19日未明、参議院本会議で安保法案を強行採決しました。中央…
購入希望はこちらから 特集 インドネシアを学ぶ─自然・歴史・文化 インドネシアは海だ、その中に島じまが…
[gview file=”https://rekkyo.org/rekkyo-wp/wp-content/uploads/2015/08/0a358430259e196467cb8047882b99b11.p…
購入希望はこちらから 特集 子どもたちと戦争を学ぶNHK「戦争証言アーカイブス」に学ぶ─戦争証言者は私たちに何を…
購入希望はこちらから Ⅰ 第二次世界大戦を再検討する …