<最新号の目次案内>
*年月号
2003年10月増刊号(660)
       歴史教育者協議会第55回高知大会報告集
 全 体 会

【本部挨拶】 ……… 歴史教育者協議会委員長 佐藤伸雄
【現地挨拶】 ……… 高知県歴教協現地実行委員長 河野 毅
【基調提案】
地域に根ざし、平和と民主主義をきずく ……… 歴史教育者協議会常任委員会
歴史教育の教育課程を創ろう      ……… 石井建夫
【地域実践報告】
高校生の自治と学校・地域−高校生ゼミナールの歩みから
              ……… 四万十樂舎樂長山下正寿と高知・高校生ゼミナールOBほか
【講 演】
『郡上一揆』から『草の乱』へ−秩父事件が現代に呼びかけるもの
                    ……… 映画監督 神山征二郎
【口絵】
歴史教育者協議会第55回高知大会
全体討議・閉会集会のまとめ      ……… 常任委員会 佐藤義弘
 分 科 会
第Tテーマ 歴史と現代
第1分科会 地域の掘りおこし     ……… 山内英正
第2分科会 日本前近代        ……… 三橋広夫
第3分科会 日本近現代        ……… 富永信哉
第4分科会 世 界          ……… 家長知史
第5分科会 憲法と現代の社会     ……… 笠原浩之
第6分科会 思想・文化・文化活動   ……… 茶谷十六
第7分科会 人権と国際連帯      ……… 小牧 薫
第8分科会 地域の現実と教育運動   ……… 保坂和雄
第9分科会 平和教育         ……… 大八木賢治
特設分科会 食糧・農業        ……… 北舘 賢
第Uテーマ 地域・子ども・授業
第10・11・12分科会 幼年・小学校低学年 ……… 中野照雄
第13分科会 小学校三年        ……… 山川弘美
第14分科会 小学校四年        ……… 中妻雅彦
第15分科会 小学校五年        ……… 羽田純一
第16分科会 小学校六年        ……… 平野 昇・西浦弘望
第17分科会 地域の中の子どもたち   ……… 栗原まり
第18分科会 中学校地理        ……… 滝口正樹
第19分科会 中学校歴史        ……… 小堀俊夫
第20分科会 中学校公民        ……… 平井敦子
第21分科会 高 校          ……… 飯田 進
第22分科会 大 学          ……… 武藤拓也
第23分科会 障害児教育        ……… 高橋 誠
第24分科会 父母・市民の歴史学習   ……… 玉井憲二
第8・17・24合同分科会 地域合同分科会 ……… 小暮健一
第25分科会 社会科の学力と教育課程  ……… 前田賢次
第26分科会 授業方法         ……… 岩本賢治
■分科会参加者の感想から
■メッセージ
 地域に学ぶ集い
@ 土佐の教育改革−子どもを守る地方・地域からのたたかい ……… 柳 功
A 高知の戦争遺跡保存運動      ……… 猪野博昭
B 映画「渡り川」の鑑賞と高校生ゼミOBが語る高校生の自主活動 ……… 森 尚水
C 土佐の考古学最前線−黒潮と田村遺跡 ……… 浜田恵子
D 高知の平和教育運動の取り組み   ……… 吉岡太史
E 市町村合併のゆくえ−高知県の場合 ……… 砂田紳一
F 土佐の自由民権運動の特色     ……… 石谷真一郎
G 反骨の思想家・田岡嶺雲について語る ……… 石井雍大
H 生活綴方の源流・土佐−小砂丘忠義を中心にして上田庄三郎に触れながら ……… 西山 潤
I 土佐の漁業−鰹の一本釣り     ……… 畑山和則
J ごっくん馬路村の村おこし     ……… 春名政弘
K 高知県農業の変遷と農業を守るたたかい ……… 大野一夫
L いざなぎ流の宇宙をめぐって−山村にいまも残る民間信仰の世界 ………井垣政利
M 安重根裁判と高知県人       ……… 谷 百合
N 小中の歴史学習における教育課程自主編成をすすめるために
    −小・中歴史教科書の「十五年戦争」記述の批判的検討 ……… 丸浜 昭
O 教科書問題            ……… 福田元昭
P 日韓歴史教育者交流        ……… 小松克己
 現地 見学
■プレSコース
土佐の自由民権をたずねて       ……… 加藤和子
■プレTコース
坂本龍馬記念館と桂浜散策       ……… 熊谷鉄治
■Aコース
よしや、みんけん 史跡めぐリ     ……… 小山一成
■Cコース
高知の戦争遺跡保存運動と現地を訪ねる ……… 後藤貴三恵
■Hコース
吉野川第十堰と阪東俘虜収容所を訪ねる ……… 川口芳彦
■Jコース
ごっくん馬路村と鯨に出会う旅     ……… 草分京子
■Kコース
坂本籠馬脱藩ルートから南予へ     ……… 佐藤明彦
■Lコース
四万十川自然体験ツアー        ……… 辻 隆広
■Mコース
幡多の歴史と文学を訪ねて       ……… 川鍋光弘
発行年
****発行月******************************
2007
 1月号未 
2006
 1月号 2月号 3月号 3月号外 4月号 5月号 6月号 7月号 7月号外 8月号
 9月号 10月号 11月号 11月号外 12月号 
2005
 1月号 2月号 3月号 3月号外 4月号 5月号 6月号 7月号 7月号外 8月号
 9月号 10月号 11月号 11月号外 12月号   
2004
 1月号 2月号 3月号 3月号外 4月号 5月号 6月号 7月号 7月号外 8月号
 9月号 10月号 11月号 11月号外 12月号   
2003
 1月号 2月号 3月号 3月号外 4月号 5月号 6月号 7月号 7月号外 8月号
 10月号 10月号外 11月号 12月号 12月号外  

2002

 1月号 2月号 3月号 3月号外 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号 9月号
 10月号 10月号外 11月号 12月号 12月号外  
2001
 1月号 2月号 3月号 3月号外 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号 9月号
 10月号 10月号外 11月号 12月号 12月号外