2005年11月増刊号(692)
歴史教育者協議会 第57回広島大会報告集
<全体会>
【本部挨拶】 ……… 歴史教育者協議会 委員長 石山久男
【現地挨拶】 ……… 県歴教協現地実行委員長 布川 弘
【連帯挨拶】 ……… 韓国全国歴史教師の会副会長 金 鍾薫
【基調提案】 −学びがい、教えがいのある教育課程をめざして−
……… 歴史教育者協議会常任委員会 桜井千恵美
【地域実践報告】 −子どもたちのヒロシマ ……… 広島県歴史教育者協議会
平和、私たちにできること− ……… 広島高校生平和ゼミナール
【講 演】−核兵器で被害を受けた世界の人々を見つめて−
イラク戦争と核汚染 ……… 森住 卓
【口 絵】 歴教協第57回広島大会「ヒロシマの心を」
全体討議・閉会集会のまとめ ……… 常任委員会 佐藤義弘
<分科会>
第Tテーマ 歴史と現代
第1分科会 地域の掘りおこし ……… 山内英正
第2分科会 日本前近代 ……… 永瀬弘勝
第3分科会 日本近現代 ……… 坂本 昇
第4分科会 世 界 ……… 志賀 功
第5分科会 憲法と現代の社会 ……… 笠原浩之
第6分科会 思想・文化・文化活動 ……… 茶谷十六
第7分科会 人権と国際連帯 ……… 田所顕平
第9分科会 平和と教育 ……… 大八木賢治
特設分科会 食糧・農業 ……… 北舘 賢
第Uテーマ 地域・子ども・授業
第10・11・12分科会 幼年 小学校低学年 ……… 中野照雄
第13分科会 小学校三年 ……… 住寄善志
第14分科会 小学校四年 ……… 小野賢一
第15分科会 小学校五年 ……… 羽田純一
第16分科会 小学校六年 ……… 平野 昇
第18分科会 中学校地理 ……… 石戸谷浩美
第19分科会 中学校歴史 ……… 小堀俊夫
第20分科会 中学校公民 ……… 平井敦子
第21分科会 高 校 ……… 関原正裕
第22分科会 大 学 ……… 武藤拓也
第23分科会 障害児教育 ……… 竹下忠彦
第25分科会 社会科の学力と教育課程 ……… 前田賢次
第26分科会 授業方法 ……… 岩本賢治
第27分科会 地域・子ども・教育運動 ………
●全体会●第1分散会/地域の現実と教育運動 ……… 保坂和雛
●第2分散会/父母・市民の歴史学習 ……… 玉井憲二
●第3分散会/地域の中の子どもたち ……… 栗原まり
●メッセ−ジ
<全体会>
地域に学ぶ集い
@ 高校生と平和の文化・交流 ……… 盆子原賢治
A 語り部 学徒動員と被爆体験 ……… 大野一夫
B 語り部 爆心地から1・5km 私の被爆体験 ……… 永田亮一
C 海峡を越えて(韓国人被爆)−者元徴用工 ……… 福田和久
D ヒロシマの戦後史 ……… 是恒高志
E ヒロシマの文化 ……… 曽田陽子
F 映画『核のない21世紀を』 ……… 三宅敏明
G 地域に根ざした社会科教師の実践 ……… 田村繁美
H 広島の教育は 今 ……… 麓 佑佳
I 教科書問題 ……… 志賀 功
J 日韓歴史教育者交流 ……… 糟谷政和
現地見学
■プレコース
ヒロシマを知ろう−平和公園碑めぐり− ……… 佐藤則次
■Aコース
呉の戦争遺跡と基地 ……… 衣山武秀
■Bコース
大久野島から平和を考える ……… 加藤庄一
■Cコース
歴史の港町 鞆の浦・尾道 ……… 平島正司
■Dコース
廣島とヒロシマ−原爆遺跡めぐリ− ……… 寺田宏子
■Eコース
世界遺産・宮島 ……… 関根千春
■Fコース
城下町・錦帯橋と拡張中の岩国基地 ……… 樋口綾子
実践記録
@地域の戦争からアジアの平和へ(小学校六年) ……… 民上眞由美
A祖父母・大宮校区から十五年戦争の学習を(小学校六年) ……… 上田正文
Bヒロシマから発信する平和(中学校) ……… 横山基晴
C韓国研修旅行に向けての取り組み(高校) ……… 今井英夫 |