2004年7月号(671)
特集【私たちがつくる近現代史プラン】
世界のなかの日本を考え、現代につながる歴史学習をめざして
−中学歴史学習の教育課程づくりのために− ……… 丸浜 昭
日本近現代史をどう見るか−戦争認識を中心に− ……… 山田 朗
実践記緑・中学校
日露戦争をどう学んだか ……… 小浜健児
実践記録・中学校
三時間の韓国併合の授業−植民地支配下の教育 ……… 三橋広夫
実践記録・小学校六年
子どもたちの思考を広げる近現代史学習に
−二つの視点を意識して− ……… 中妻雅彦
実践記録・小学校六年
「青い日の人形」で学ぶアジア太平洋戦争 ……… 棚橋正明 |
小学校の授業
3 年 総合 大豆のはなし−ものづくりは楽しい されど調べ学習は?− ……… 高木道子
4・5・6年 子どもたちと用水堰を歩いて水を考える
−奈良弘樹さんの田んぼの水はどこから− ……… 寺田 肇
5 年 私たちの生活と情報−情報を取り入れ発信する子どもたち− ……… 瀧ロ智美
中学校の授業
公 民 HOW TO 模擬選挙 ……… 平井 敦子
高校の授業
現代社会 定時制における少年法といじめの学習 ……… 菊田兼一
窓 平和なくしてスポーツなし
−アテネオリンピックに「エケケイリア」の復活を ……… 森川貞夫
歴教協第56回全国大会 山形の地域に学ぶ
「生活台」と「地域論」 ……… 鈴木輝男
日韓歴史教育者交流・大邱シンポジウムの報告
−「沙也加(金忠善)」にふれた旅− ……… 関根千春
歴史 なるほど・ザ・フィールドワーク [第二話]
鎌倉で近現代史を考える−鎌倉と戦争− ……… 石井 喬
愛知県における奉安殿の普及とその要因 ……… 岩本努/井藤元
連載 歴史研究最前線
女帝研究と教科書叙述 ……… 荒木敏夫
地域から見た朝鮮通信使−静岡県を中心にして− ……… 北村 欽哉
山形大会さ ござってけらっしゃえ 民衆の息づくところ まほろばの里高畠 ……… 桐澤民雄
学び心、遊び心いっぱいの全国大会in山形 ……… 現地実行委員会
テアトロ@Rekkyo 「ラブストーリー」 ……… 石出みどり
声明‥東京都による「日の丸・君が代」強制に強く抗議する ……… 歴史学四団体
[読書室]
歴史教育研究会編『日本と韓国の歴史共通教材をつくる視点』 ……… 小松克己
『教師とは 金沢嘉一が拓いた教育の世界』『歴史教育の歴史と社会科』
『地球・共生のとき 総合学習10年の実践記録』『家永三郎の残したもの 引き継ぐのもの』
『家永三郎 人と学問』『戦後経験を生きる』
★史跡を歩く 比治山陸軍墓地 フランス人の墓(広島市南区) ……… 辻 隆広
子どもの目 イラクでの人質の自己責任論と高校生 ……… 杉浦真理
●写真 ●各地からのたより・伝言板
●いただいた本・実践記録から ●北から南から−歴教協各県支部ニュース
●二〇〇四年五月の動き ●読者のひろば ●次号予告 |