2012年07月増刊号 (792)
本号関連バックナンバー
原発震災後の日本 −地域・授業・研究−
T 原発に依存しない社会をめざして
〈インタビュー〉原発問題のこれまでとこれから 小出裕章〔聞き手/大阪府歴史教育者協議会〕
原発一〇〇qの地で子どもたちと生きる──会津放射能情報センター活動報告から 片岡輝美
原子力ムラの歴史と構造──「原子力の平和利用」と日米関係 丸浜江里子
「原子力安全神話」とは何か 丸山重威
文科省の新副読本の問題点とその対案 関根一昭
〈インタビュー〉原発反対運動四〇年 大和田秀文〔聞き手/福島県歴史教育者協議会 福田和久〕
フクシマ行 萩森繁樹
ドイツとデンマークに学ぶ再生可能エネルギー政策 吉田文和
〈インタビュー〉再生可能エネルギーの普及で原発はいらない? 和田武〔聞き手/本誌編集委員〕
〈実践・高〉福島になぜ原発が作られたのか 福田和久
〈実践・中〉中学校社会科で原発問題をどう教えたか 辻健司
〈実践・中〉今、伝えたい!原発と放射線被曝の事実 岩本賢治
〈実践・高〉生徒とともに東日本大震災・原発事故について学んで 石川秀和
U 震災からの復興をめざして
被災地での雇用確保のたたかい 及川薫
海と共に生きる──釜石市鵜住居地区の現状と復興に向けた取り組み 森本晋也
被災から一年が過ぎて(宮城) 手代木彰雄
東日本大震災から一年、宮城の学校で何が起きていたか 高橋誠
〈実践・高〉東日本大震災の復旧・復興を考える 福田秀志
探訪ミュージアム? ▼宮崎県立西都原考古博物館(宮崎県西都市)福田鉄文
|