お笑いタレントはなぜバッシングを受けたのか?──生活保護の現状と課題
尾藤廣喜 憲法二五条は守られているか──医療・介護の現場から見えてくるもの 関山美子
実践/高校倫理 生きづらさを社会問題として綴る授業──自己肯定を取り戻し、権利の主体をめざす高校生 前田恒久
生活保護の現状と課題
──宮城から 本郷弘一
──大阪から 松崎康裕
──北海道・釧路から 廣田健
|
小学校の授業
5年 福島原発事故報道から考える「メディア・リテラシー」──五年生「情報通信業の学習」 間森誉司
中学校の授業 歴史
生徒は「中世の日本」の特色をどのように捉え、考えたのか 奥村信夫
高校の授業 政治経済
オスプレイから考える日米安保と憲法 山本政俊
連載
探訪ミュージアム? ▼立山カルデラ砂防博物館(富山県中新川郡立山町) 谷川淳
歴教協第65回大阪大会・二〇一三年夏は大阪へおいでやす!D
▼部落問題──大阪の到達点を大会で 柏木功
子どもの目 ▼認めあい、学びあう 日智彦
見えないものを見せる──小学校社会科の授業A ▼一キロメートルを見せる(4年) 河崎かよ子
窓
▼植民地戦争論からみた義和団戦争──ドイツの事例を中心に 浅田進史
地域─日本から世界から212 ▼ベトナム・ラオス・カンボジアの今──アセアンに連帯する市民レベルの国境を越えた交流 鈴木千鶴子
社会科の授業でメッセージソングをD ▼《政治や社会を風刺する》 石戸谷浩美
世界を歩く? ▼香港と戦争(1)ブラック・クリスマス 小泉敦
映画を語ろうかM ▼「闇の子供たち」 松原誠司
読書室『幕末維新変革史』(上・下) 駒田和幸
『東アジア法文明圏の中の日本史』『歴史教育とジェンダー─教科書からサブカルチャーまで』『戦後史の正体1945─2012』
自由民主党「日本国憲法改正草案」を考える 伊藤真 《リレートーク》──いま、新しい世界史の理論にどう向き合うか@
自分の生活との関わりを実感できる世界史を 鳥山孟郎
「慰安婦」問題についての私たちの取り組み──在日≠ニしての想いにも触れて 立石孝行 2013年大阪大会に学ぶA
歴教協第65回大阪大会 現地見学 ここが見どころ 大阪歴史教育者協議会
【声明】4月28日政府主催「主権回復」記念式典開催の中止を求めます 歴史教育者協議会
●写真●北から南から─歴教協各県支部ニュース451●伝言板・いただいた本・実践記録から●今月の動き●読者のひろば●次号予告
|