〈高校生が伊藤真さんにインタビュー〉今、憲法を考える(上) 伊藤真
〔
聞き手/長谷川圭・姜旻宙・村山哲文・町田大河〕
国防軍と軍法会議―憲法九条のリアル 水島朝穂
集団的自衛権と憲法解釈の変更 浦田一郎
実践/市民講座 「憲法出前授業」は今日も行く 山本政俊
|
小学校の授業 生活科
2年 合科学習で生き生きと成長した子どもたち―生活科学習の可能性 山嵜早苗
中学校の授業 公民
領土問題の授業 是恒高志
高校の授業 現代社会
二〇一三年参議院選挙で生徒とともに考えたこと―必修現代社会の時間で行ったアンケートから 石川秀和
連載
探訪ミュージアム54
▼舞鶴引揚記念館(京都府舞鶴市) 田中仁
歴教協第66回関東・東京大会/坂東だより@
▼歴史の歯車はどちらに回る? 小山一成
子どもの目
▼見て聞いて踊ってアボリジニ文化体験! 大川沙織
地域を見つめ直してみよう―小学校社会科の授業C
▼門司港から戦場に行った馬たちをめぐる実践(4年) 中川研治
窓
▼戦国時代の位置づけについて―なにが変わったのか 山田邦明
考える・学びあう 主権者を育てる中学社会科・公民の授業@
▼連載を始めるにあたって/@一体化する世界 A多文化共生 岩本賢治
地域─日本から世界から219
▼産業革命はダーウェントの山中から―二〇一三年歴教協ヨーロッパの旅 小野崎克彦
世界を歩く54
▼Ola, ブラジルのウチナーンチュ!(1)根を張る一世たち 金城さつき
映画を語ろうか?
▼「かぞくのくに」 松原誠司
各地からの便り@
▼千葉支部 社会科授業づくり講座 平野昇
読書室
『「生存」の東北史─歴史から問う3・11』『東学農民戦争と日本─もう一つの日清戦争』『安倍政権と日本政治の新段階─新自由主義・軍事大国化・改憲にどう対抗するか』『四字熟語で読み解く現代日本』『原田正純の道─水俣病と闘い続けた医師の生涯』『たのしくわかる大阪の歴史』
実践記録/小学校 「人が人のことをこわしているね」―ネギづくりと菜種油づくりから学んだこと(上) 菊池恵理 実践記録/小学校・歴史 「刀狩令」を学び合う六年生―平和学習として始まる戦国時代学習 下地治人
追悼 石井重雄先生 中田宗紀 子どもが発達の階段を上るとき 石井重雄
●写真●伝言板・いただいた本・実践記録から●実践記録集・資料紹介●北から南から─歴教協各県支部ニュース459●今月の動き●読者のひろば●次号予告
|