「小学校一年生問題」からみる日本特有の子育て事情 汐見稔幸
『近代家族と子育て』という問い 沢山美果子
「こうのとりのゆりかご」と子どもの幸せ 松尾英美
世界の子育てから日本の未来を見つめる ノーラ・コーリ
誰もが子育てしやすい地域に 朱まり子
実践/中学校・総合 「若芽さーくる」─学校と地域との協同をめざして 光真志
|
小学校の授業
4年 きょうどを開く「山ろくに広がる用水」の指導─安積疏水と郡山・須賀川 永田博
中学校の授業 地理
小中協同社会科授業 齋藤千晶
高校の授業 世界史
生徒の相互添削による論述問題指導─批判的思考力の育成へ向けて 五十嵐学
連載
探訪ミュージアム65
▼関ケ原町歴史民俗資料館(岐阜県不破郡関ケ原町) 草野道雄
子どもの目 ▼四人で見つけたこと 仙石裕子
各地からの便りK ▼茨城県 とにかく続ける 石上徳千代
窓 ▼アイヌって何?─『わが心のカツラの木』を書くまで 北原きよ子
考える・学びあう 主権者を育てる中学社会科・公民の授業K
▼(23)限りある地球の資源と自然エネルギー (24)よりよい地球のために─核のない世界へ 岩本賢治
世界を歩く65 ▼ベトナム点描(4)ダナン今昔 小島さつき
映画を語ろうか(33) ▼「シークレット・サンシャイン」 松原誠司
読書室『すっきり! わかる 歴史認識の争点Q&A』『沖縄戦と心の傷─トラウマ診療の現場から』『犬たちも戦争にいった─戦時下大阪の軍用犬』
【座談会】判断力と批判的思考力を育てる道徳教育(下) 河野哲也ほか
歴教協第六六回東京/関東大会総括 歴史教育者協議会常任委員会 二〇一四年教育研究全国集会レポート一覧(日教組・全教)
『歴史地理教育』八一四〜八二八号総目次─二〇一四年一月号〜十二月号
●写真●伝言板●北から南から─歴教協各県支部ニュース470●今月の動き●読者のひろば●次号予告
|